働く環境・福利厚生
Staff Comment
入社5年未満の社員3名に聞きました
-
挑戦することを良しとする社風です。年齢や社歴関係なく、個人の想いや意見を受け入れてくれます。
K.M
新卒でテレビ番組制作会社へ入社し、ADを経験。その後、不動産系企業にて、営業や中途採用担当などを歴任。自社の採用に関わる中で、より深く企業の採用課題の解決に携わりたいと感じ、2023年にコンサルタントとして中途入社。
-
アウトソーシングではない、「採用のプロ」としての本質的な課題解決を大切にしています。責任が大きい分、やりがいを感じます。
R.K
新卒で自治体職員として、観光コンテンツの企画運営を経験。その後、非営利法人にて大学生の就職活動をサポート。出産を機に、これまでの経験を活かしてもっと自由な働き方でキャリアアップしたいと思い、2023年にコンサルタントとして中途入社。
-
打ち合わせや会議は、学びの宝庫。手本となる先輩社員がたくさんいる環境で、幅広い視野や知見を得ることができます。
K.I
大学院で地方創生について研究。修了後、非営利活動法人にて、地方企業の採用活動をサポート。その中で、もっと幅広い業界や多様な企業規模の採用支援経験を積みたいと思い、2024年に第二新卒枠でコンサルタントとして入社。
Staff Interview
Office
どんなところで働くの?
※現在、リモートワークが中心です
Welfare
福利厚生
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・祝日/年末年始休み
・夏季休暇 ・有給休暇(入社半年後から初年度10日、最大20日)
・産前産後/育児/介護休暇あり - 働き方
-
・リモートワーク可能(顧客との打ち合わせ90%以上オンライン)
・リモートワーク手当あり(500円/1日)
・フレックス制(コアタイム 10~15時)
・時短勤務あり
・PC/スマートフォン貸し出し - その他
- ・社会保険完備 ・書籍購入/各種勉強会やセミナーへの参加費全額会社負担